サイト構築の難しさ

自分のサイトのパーソナリティに問題を抱えています(笑)
横浜の友人の家より
風邪がすっかり悪化して咳が止まりません、ソメヤです。
自分のパーソナリティを分析しているうちに、
やっぱりホームページのパーソナリティを感じない
事実に気づきました。
いや、気づいていたのに手を付けていなかったのかな?
理論は分かっているけど自分が実践できてないと
やっぱり説得力ないですからね。
自分のもやもやがサイトに表れていると
やっぱり見て下さっている方々(仕事で言えば顧客)
にも届けられることも、自分が思っている以上に
少なくなっちゃうんじゃないかな、と思います。
僕以外にも、自分で起業する人たちの中には
自分のパーソナリティに気づいていない人が
結構いるんじゃないかと思います。
強みとか、ウリとか、そういう言葉になるのかな?
ビジネスで言えばポジショニングとか、USPとか、
そんな手法なのかもしれませんね。
いま、自分が勉強している部分なので、
もっと腹に落ちるまで勉強しないと!
という部分でモチベーションを上げている
毎日です! 🙂
明日もセミナーで自分磨きをしてきます!
contents